よくある質問

JDSF事務局通信(2024年8月その2)を掲載いたしました

ホームページのメニューの「通達・JDSF通信」にJDSF事務局通信(2024年8月;その2)を掲載しました。

 

第3回JDSF公認指導員研修会兼JDSF公認審判員承認研修会の開催を掲載しました

11/17(日)、神奈川県ダンススポーツ連盟主催の掲題研修会が開催されます。詳細のシラバスはホームページのメニュー「講習会情報」に掲載しましたのでご覧下さい。

9/21(土)開催予定の第2回(大和スポーツセンターにて開催)は参加申込みの受付中(締切り;9/6)ではありますが、8/26現在定員100名に対し96名の参加者です。こちらは定員100名に達した段階で、募集を終了いたします。

尚、この第2回研修会はラテン講習ですが、第3回はスタンダードとなります。ついては、既に第2回の研修会に申込みされておられる方でも、この第3回に変更して頂いても(変更のご連絡はお願いします)結構ですし、両方参加して頂く事も歓迎いたします。

シラバス(ここをクリック)

社交ダンス講習会(無料)&ダンスフェスティバル

第1部 初心者・ダンス愛好家・競技選手の方を対象とした無料講習会
第2部 ダンスフェスティバル こちらは有料ですが、JDSF会員割引も有
    (フリーダンス・タイム/巡り逢いダンス/トライアル/ジュニア紹介)
の2部構成です

9/25(水)第52回相模DS大会(花岡杯争奪戦)の申込期間を延長します

9/25(水)大和スポーツセンターで実施予定の第52回相模DS大会のエントリー申込みの締切りを9/3(火)まで延長いたします。

JDSF広報誌Dance Dance Dance112号を掲載しました

県連盟ホームページのメニュー「広報誌」にJDSF広報誌Dance Dance Dance 112号(2024年夏)を掲載しましたのでご覧下さい。

112号(2024年夏)(ここをクリック)

第13回大ダンスフェスティバル(技術講習会&大舞踏会)無事終了しました

2024年8月12日(月・祝)開催の大ダンスフェスティバルが盛況の内に終了いたしました。

当日、午前の部では、庄司浩太・名美先生を講師にお迎えしての講習会を、午後の部ではトライアルやミニコンペ、ジュニア選手や技術認定部員による演技披露などの催し物を織り交ぜた舞踏会となりました。当日の模様は、下記の写真をクリックしてください。

当日のフェスタ風景 (左記をクリック)

第5回横浜青葉田園都市DS競技大会の動画を掲載しました

2024年8月4日(日)開催の第5回横浜青葉田園都市DS競技大会の動画を「競技会情報」の掲題大会の箇所に掲載しましたのでご覧下さい。

動画に直接リンク(ここをクリック)