よくある質問

第24回 川崎市民ふれあいダンスフェスティバル

2024年7⽉20⽇開催 川崎市⺠ふれあいダンスフェスティバル 

 → スナップ写真です(7月22日掲載)

 → 忘れ物です (7月21日掲載)

{第1部}ふれあい戦

 → 入賞者一覧 (7月21日掲載)

 → タイムテーブル
 → 出場者一覧 (7月18日更新:・リーダの名前順、1カップル追加)

   出場者一覧 (7月16日掲載)

 → プログラム

*受付での注意
 複数の背番号を持つリーダーと踊るパートナーの注意

・受付でリーダーの名前を申告してください。
・背番号はリーダーとパートナーごとに割り当てられます。
・リーダーが2人以上のパートナーと踊る場合、背番号も異なります。
・2人以上のパートナーの背番号を持つ場合、最初の受付時にリーダーのすべての背番号を「クリアファイル」に入れて渡します。
・背番号にはパートナーの名前と種目も記入されています。パートナーは踊る際に、リーダーの背中の「クリアファイル」から自分の背番号を選んで表示してください。

 

 

 

 

第24回 川崎市民ふれあいダンスフェスティバル を掲載しました

2024年7月20日(土)新百合トウェンティワンホールにて 第24回 川崎市民ふれあいダンスフェスティバルを開催します。「フェスタ情報」に掲載しました。第1部 ふれあい競技会、第2部 チームトライアル、第三部 ダンスの集い の3部構成です。

東京オープン動画配信のお知らせ

5月18日・19日に東京体育館で開催されましたロヂャース杯争奪第23回東京オープン・ダンススポーツ選手権の動画をYouTubeの「Dance Sports Japan」のチャンネルで配信されました。

両日のグランドセレモニー以降のWDSF競技区分の準決勝~決勝・オナーダンスの模様を編集した映像になっています。是非ご覧ください。

1日目

https://www.youtube.com/watch?v=KmyspRNAj3o

2日目

https://www.youtube.com/watch?v=w-27mrhnJl4&t=1607s

JDSF事務局通信を新たに掲載しました

県連盟ホームページのメニュー「通達・JDSF通信」に事務局通信を新たに掲載しましたので、ご確認ください。

 

JDSF広報誌Dance Dance Dance111号を掲載しました

県連盟ホームページのメニュー「広報誌」にJDSF広報誌 Dance Dance Dance

111号(2024年春号)を掲載しましたのでご覧下さい。(左下画像をクリック)

栄区ダンススポーツフェスティバルを掲載

2024年7月15日(月・祝)13:00~16:00開催の栄区ダンススポーツフェスティバルを「フェスタ情報」に掲載しました。

 

第5回横浜青葉田園都市DS競技大会の情報を掲載しました

第5回横浜青葉田園都市DS競技大会の情報を「競技会情報」2024年に掲載しました。

第5回横浜青葉田園都市ダンススポーツ競技大会

・会場:横浜市青葉スポーツセンター
・主催:神奈川県ダンススポーツ連盟
・申込期間:~2024年 7月 15日

踊って・観て・楽しむダンスフェスタ2024;無事終了!

横浜市ダンススポーツ連盟主催の「踊って・観て・楽しむダンスフェスタ2024」が2024年4月14日(日)横浜武道館にて、盛況の内に無事終了いたしました。

① 第1部;普及大会の結果を掲載いたしました。

  ・ラテン区分結果    こちら をクリックしてください。

  ・スタンダード区分結果 こちら をクリックしてください。

② 第2部;フェスタの様子を掲示しましたので、こちら をクリックしてください。

③ 普及大会の表彰式写真を掲載いたしました。 こちら をクリックしてください。